過去ログ:2007年4月〜
過去ログ倉庫へ戻る
(2007/4/1)

ちょっとしたエイプリルフールってやつをやってみました。
結構手抜き。
そんなことやってるヒマあったら原稿やれという説はとても濃厚です。
表紙絵とかも描かねば…表紙は出来たらアップしまする。
絵はラクガキ着色(中途断念)
というのもヤンヤンをフォトショで塗ったことが地味に無かったりしたので
というか着色自体久々だったりもしますが
やっばいやっばい
(2007/4/12)

夜中に起きてても能率が上がらないどころかダラダラした挙句寝るので、
最近のブームは8時くらいに寝て3時くらいに起きて作業することです
でも学校始まったらそういうわけにはいかないかな…
入稿は明日なんですが、未だに表紙絵が出来て無いという衝撃
トーン貼り等も出来て無い上今日から授業が始まってしまうと言う
本日、修羅場の模様也。
あ、絵は全然関係ないです。時々こういうの描いちゃう。
(2007/4/13)

表紙絵できました。所要時間は約6時間…入稿当日の早朝に仕上げとか、
そういうのはやめたほうがいいということを知りました。
結構カオスですが内容はもっとカオスです
裏表紙とかも慌てて作って本日持っていく予定でございます
多分大丈夫のはず
(2007/4/17)

落書きに色付け。
グラシャラボラスの擬人化だとかなんだとか
告知してたのかしてないのか微妙でしたが。
サンクリには二冊ほど本持って行きます
既刊『ヤンヤンとマラリヤの謎魔界村』10冊強と、
新刊『楽しいお花見』30冊です。
値段はそれぞれ100円、300円くらい?様子見て決めます。
通行証が見当たらないので必死で探しています。
いや、一枚だけは見つかったんで一応大丈夫は大丈夫なんですが
やはり一人だと少々不安ですので…
ディスプレイ用の某も準備しなくてはいけませんね
がんばります
(2007/4/22)

サンクリ35、終了。
来てくれた皆さん、ありがとうございました。
絵は当日ディスプレイで立ててたものです。
製作時間およそ10分。
次回以降はこういった小物にも気を使うよう気をつけます申し訳ない。
次回はサンクリ36と思われます。何出すかとか全然決まって無いですけど。
(2007/4/27)

ちょくちょくラクガキは描いてるんですが、アップするほどのもんでもないので
なかなかアップできません。申し訳。
この絵とかも意味不明だし。時々意味不明なキャラを作ります。趣味です。
リンクを復活させました。
今後も増やしたりバナー作ったりする予定です。
私信:連絡してたのにリンク貼り遅れて申し訳ない。>カニ男さん
(2007/5/3)

東方を借りてプレイ中。ハマりかけです。
弾幕シューティングなんか絶対無理だと思ってましたが
ずっとエアーマンのエアシューターを避けるようなモンだと思えば何とか。
ちなみにうどんの人には会った事無いです。
最近ただの立ち絵ばっかりで申し訳ない
もしかしたら次の本は東方になるかも…もうQMAで申し込んでしまったので
アレなんですけど。
(2007/5/5)
MIDIを久々に更新。懲りずにオリジナル曲です。
自キャラのテーマ曲ですが、例によってこのサイトのどこを探しても居ません。
後、絵チャットが放置しすぎで消えてしまいました
新しいのを入れるかどうかは検討中です。要望あったら入れますケド。
(2007/5/14)

東方にハマってますシリーズ第二弾。
というか、次のサンクリはこの虫ッ子ことリグル本の予定なので今からせこせこ練習です
なんかよくわからんけど好き。
後ろの虫の方が自信作なのは公然の秘密だぜ
(2007/5/16)
お題絵『休息』

久々に酉君と戦ってみたり。勝敗の行方はまぁ察してください
見返すと結構浮遊してるなぁ…
修行あるのみ!
(2007/5/17)
えろいにゃー。

大学が休みになったこともあって、絵力が有り余るので連日更新でございます
ポーズの練習というか人体の練習というか。
練習なんだってば。
なんか変なオプションとか付いてますがツッコんだら負けです。俺の。
今気づいたけど塗り残しがある…
(2007/5/19)
ファッキンでお出迎え。

トップから不謹慎極まりなくて申し訳ないというかどうか気を悪くしないでというか。
なんか喫茶店を舞台にしたギャルゲ(エロゲ?)を作るぜ!という話があるので
そのために描いてみた人。態度の悪いシフトリーダー。
シフトリーダーって結局何なのか、よく知らない。
明日は例大祭に一般参加なので楽しみにしてます。
来年とかは出たいところ
(2007/5/20)

例大祭行ってきました。なんという熱気…!!
東方熱が冷めないようなら、出てみたいところ。結構良かったです。
開場待ちの間に霊夢とか描いてみる。好きになりそう。わきわき。
リグルミ本の予定でしたが突然リグレイ本とかになるかもしれません
希望されたので、甘甘な感じにしようとか思ってるんですが
どうしても…照れが…
今日で休暇はおしまいなので、超更新週間はおしまいです。残念。
まぁ来週からもぼちぼち更新はしますが。
(2007/5/23)
脱力系リグル嬢。

それにしてもこのリグル、投げやりである。
えー、サンクリのご連絡。。
場所はDホールヒ02bです。
QMA配置なんですが無視して東方虫本を出します。
QMAは小ネタのコピー本とかを低価格もしくは無料で配布するかも。
てなわけでぎゃんぎゃん働かなくては。
忙しいので困っています。休学願いを出したいくらい。
あと、ネタがわきません。ボスケテ。
もうすぐ1万ヒットですね。踏んだ方には豪華な何かを差し上げるので
ご一報くださいませませ。
(2007/5/26)
今度の本の裏表紙とか?

おかげさまで10000ヒット。ありがとうございます。
何か欲しいものがあったらお送りくださいまし>未来皇帝さん
とにもかくにも記念になにかします
MIDIに『春のおてんば恋娘』(チルノのテーマ)を追加。
初の東方ものということで勝手が全くわからず妙なアレンジに…
精進します。
サンクリのネームはあがったのであとは描くだけです。
なんとかなりそう。
(2007/5/28)
こないだの続き

魔理沙の色を間違えまくった。
部誌の方の原稿をリハビリがてら手がけてます
結構瞬く間に終わりそうなので、さっさとペン入れだけ済ませて東方本に移ります
この分だとQMAコピー本とかももしかしたら出せるかもしれません
全然決まってないですがマラヤンちょいエロ本とかを予定?か?
頑張ってはみます。
WEB拍手返事
広げよう友達の輪みたいな感じでテンションだだ上がりです
またお越しくださいませ
(2007/5/29)
夏には早いけれど。

今度の部誌はこの子が主役。
結構ヤバイ箇所が一杯あるのですが、折角塗ったしえぇいままよという奴です。
東方本の下書きに入りました。まだ終わってないですけど。うーん、意外とかかる・か・も。
なんとか間に合わせます。間に合わせて見せます!
地味に本日私お誕生日でございます。
まだまだ俺のオッサンロードは始まったばかりだぜ!